こんにちは





















さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










土曜日。
寒い〜晴れてます

晴れていても……読書

娘ちゃん、午前中部活へ。
初めてウィンドブレーカーを着込み
カッコいいじゃん🎵お高かったけどね

頑張ってるな〜

ごめんね、母はのんびり読書しちゃって

さばとは、いそいそと欲しいものの予約へ。
楽しそうでいいなあ〜今日も我が家は平和です










読了本📖です。
私……呑兵衛でございます

あ、カミングアウトしちゃった……
えっ
みんな知ってるって


なので表紙で食いつきました。
てっきり美味しい食べ物が出るお話だと
思ったのですが……人情物でした。
そりゃそっか

父が脳溢血で倒れた。
折り合いの悪い父・時次郎と、10年間没交渉
だった42歳の篠崎明日美。
時次郎にとって明日美は、今や唯一の身内である。
「まねき猫」という立ち飲み屋を営む父だか、
医師には「麻痺が残る」と言われ、働き続ける
のは難しそうだ。閉店するしかないと考えていた
明日美だったが、運転資金として300万円貸して
くれている店の常連がつけた返済条件はなぜか
「『まねき猫』が続くかぎり無期限」という
もので、簡単に閉めるわけにはいかず……。
果たして明日美の選択は!?
最初はどうしようもない父親だと思った時次郎
他人に優しく身内に優しくない

どうして他人の子にばかり優しくするのか🤔
悲しい過去を持つ明日美。
だんだん時次郎の人柄がわかり
周りの人たちに囲まれ
気持ちが変化していく明日美。
う〜ん……よかったです

人情物は大好物なので

読みたい本📖に囲まれて幸せだなあ

次はどれ読もう

どれも読みたい本📖ばかりだなあ。
ワクワクする

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓