おはようございます






























さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲通勤頑張っています。
暑さのせいか読書があまり進まず
ペースダウン
そんな中、初読み作家さんの本📖読了。
表紙はめちゃくちゃ好みでした。
あじろは新橋の裏通りで50年続く立ち飲み屋。
店主は常連客を娘や息子だと言い
あったかい話を想像しながら読み進め
帯の人情酒場の闇落ちミステリーに
ん?そこまではないかな?
読友さんの言う通り
でもまあ、そんなに嫌いじゃなかったですよ。
ミステリーと思ったら物足りないけど
立ち飲み屋の話だと思えば
ただ基本、下ネタ的な話はあまり好きではないので
娘ちゃんには読ませることは出来ないし
おすすめでもないです。
だいぶ前に読んで返却したのに
下書きになってた本📖
初読み作家さん。
仲良し5人組が、1人ずついなくなる。
「私は悪くない」から始まる「エゴミス」
初読みジャンル……エゴミス。
胸が苦しくなる物語でした。
でも、女性の5人組にありがちな話……かな。
妬み、やっかみ……
「安易に生きづらいと口にすることは、
ともすれば真に生きづらいと感じている人への
失礼になりかねない……私も、そう思います」
この1文にすごく共感しました。
さばとにも安易に言ってはいけないな〜。
こちらも嫌いじゃなかったです。
気づけばどちらも読友さんの追っかけ本📖だ〜
地震で2日ほど図書館が閉まっていて
受け取りそびれていた本📖が流れそう
返却だけして取りに行ってなかった
ヤバイ
取りに行かねば
流さないで〜
開館前に流れちゃった〜

旦那さんが……「借りすぎ……じゃないの?」って
反省しつつ、1冊だけ予約し直しました
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓

