こんにちは爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHD。

毎日、自転車🚲通勤頑張っています。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


今週は中学校のオープンスクール。

授業妨害の男子を見てやろうと意気込んで

いたのだけれど……娘ちゃん時間割を教えて

くれないうえ、危ないから来なくていいと。
天気も悪いしえー

今日は、足も痛めてしまったようで
たぶん週末の疲労が足にきちゃったみたい

溜まった未読本📖に向かい合うことに……。
返却期限は明日……今朝2冊読了……あと2冊えー

ちょっと無理だな🤔


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


そう思いつつ諦めきれない私……

今日の読了本📖です。




大好きな寺地はるなさん……

やりたかった仕事、なりたかった自分。
たとえ辿り着けなくても
わたしたちは、ここにいる。

涙はしょっぱい、お菓子は甘い。

ぶつかって、関わって、働いて、生きていく。
そのかけがえのなさが胸に響く感動作!

お仕事小説……ですかね。

チクチク刺さる話で最初あまり入り込めずショボーン

後半、ぐんぐんページが進みました。

言いたいことを飲み込む人もいれば

言えてるようで心に抱えてしまっている人もいて

表紙から想像したのとはちょっと違ったけど
ほんわか系と思っていたので……

やっぱり好きな寺地作品でしたデレデレ
人の心情を描くのが上手い口笛


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


『正しき地図の裏側より』

初読み作家さんです。

いろいろな方が紹介されていて気になり予約🎵

ページを捲る手が止まらず家事そっちのけで

一気読みグラサン

第36回小説すばる新人賞受賞作

雪降る夜にすべてを失くした青年は、
それでも人生を諦めなかった。

読んだ〜🙌って感じです。

子供は親を選べない……

親は子供を全力で守る

そうじゃない人もいるわけで……

切なかったしやるせなかったです。

あるのは主人公を応援する気持ちだけ。

青年は出会いと別れを繰り返し

いろいろな人に助けてもらいながら

逞しく成長していきました。

何か保護者目線で読んじゃいました。

これから絶対幸せになってほしいです。
かなり親目線


2冊ともとても良かったです👍



では今から3冊目に突入しますチュー



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓