こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。
最近、考え事が多いのと花粉🎄🌁😵に
悩まされ、読書が進みません。
なのにブックオフにはちょくちょく
通っているから……ついに旦那さんが
「いつ読むの?」
あっいつ読むの?は宮崎本大賞の
書店で買った本📖のことです。
これはブックオフじゃないんだよ
まだビニールを外さず、飾っているので。
で、
「え~っと、この本📖は
1回読んだからしばらくはビニールのまま
飾っておくんだけど……」
「はあ~?1回読んだのに新品買ったの?」
ものすこ~く疑問だったようです。
「だってサイン本だよ
ポストカードも付いてたんだよ
限定カバーだよ」
「だから?」
しまいには、
「図書館でたくさん借りてるから
読む暇ないだろうね
ま、別にいいけど」
いいの?いいんだね👍️わ~い🙌
買うだけで全然読んでなくて眺めている
変態……失礼💦がバレてしまいました
反省するけどやめられない……
図書館とブックオフ通い🎵
家事も頑張りますから
前置きが長くなりましたが……
前置きだったんか~い
先ほどようやく読了本📖です。
筆の早~い七里さん。
常に新刊の予約を入れてます。
昨日も予約枠がないのに新刊の入荷を知り
娘ちゃんに枠を借りました

すまないね😅早く予約しないと大変なことに
なっちゃうんだよ

中山七里史上最も狡猾な警察署長
どんな犯罪も見逃さない。
主人公は国際空港を守る空港警察の署長。
彼は正義の味方なのか、それとも
目的のためなら手段を選ばない男なのか。
感想が難しいので帯の言葉を
お借りしました。
冷たい感じだけど嫌いじゃないなあ。
またシリーズ化しちゃうのかな

普段なら一気読みだったんだろうけど
何日もかかってしまいました。
連作短編なのですぐに忘れてしまいそう。
忘れないのは主人公のキャラだけ

今日は、夕方から雨☔️予報。
早く家事をしなくては

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓