こんにちは👋😃


さばとは、高機能自閉症➕ ADHD。


毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



週末、うっかり溜めていたドラマの録画を


ガッツリ観てしまい……びっくり


読書がストップ✋

だって旦那さんが観てるからチュー


ストップしながらも読んだ本📖




本屋大賞ノミネート作品。


児童書なので読みやすくサクサク照れ


子供が読むミステリーとしておすすめグラサン


娘ちゃんも面白かった🎵と。


大人が読むにはふりがながジャマだった


けど……老眼なので悲しい


図書館になくて娘ちゃんが学校から


借りてきたのを小一時間拝借ニヤニヤ



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



もう1冊……ストップ✋しながら


読み進めた本📖






人類の歴史は百万年。

だが、子どもと女性の人権の歴史は

まだ百年に満たない。


戦中~令和

出版界を舞台に

子どもが、女性が、母親が、

人生を掴み取る姿を描く

感涙大河小説


帯に偽りなし。

感涙しまくり


文句なくドストライクデレデレ🙌


最初は難しそうだなあ~と読み始め


ぐいぐい引き込まれて


戦争が終わったシーンは


泣きながら読みました笑い泣き


他も泣きポイントが多々ありました笑い泣き

花粉が流れていく🙌


古内一絵さん、大好きですデレデレ


あ~よかった🎵


最近、良書が続くなあ爆笑

なでなでしとこう🎵


主人公の勤める学年誌、女流作家、


かなり有名漫画家、ドラえもんまで登場照れ

名前がビミョーに変えてあるよチュー


興味を持たれた方、是非🎵


おすすめです👍️




今日は、夕方から温泉♨️へ。

準備しなくちゃ🎵




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓