こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も雨☔️
もう、今日は外へ行かない~🎵
ということは……
恒例の読書時間![]()
いやだから家事を頑張りなさいよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先ほど読了本📖
周りの音がなくなった……![]()
入り込むと音のない世界に入り込みます
気になりつつ、表紙が怖くて
ほぼ避けていた作家さん……月村了衛さん。
どれもこれも避けたい表紙![]()
衝撃❗️
二人の「罪を犯した若者」を通して
日本社会の闇と本物の悪をえぐる
傑作社会派小説
児童養護施設で育った元不良の翔太。
有名私大に通う海斗。
女性を騙し、同じ罪を犯した二人。
一人は罪を償い一人は罪にとわれず
別々の道を歩む。
第一部が翔太の罪
第二部が海斗の罰
第一部は……一気読み。
翔太が立ち直っていく……読書と奥さんに
支えられていく章は読みやすかったです。
第二部は……変わらない海斗。
罪を罪とも思わない。
だから反省もしない。
世の中、いろいろな人がいるんだろうけど
かなり腹が立ちました![]()
小説だけど感情移入
ガッツリどっぷり入り込んだ結果です。
かなり考えさせられる1冊でした。
月村了衛さん……これからは表紙に臆する
ことなく読んでいきたいです。
ただし、メンタルがあげあげな時が
いいかも![]()
ただいま……放心状態です![]()
しばらくは……そうだ家事をしよう🙋
しか~し
積読本📖はまだまだた~くさん![]()
もう笑うしかな~い![]()
今週は、後半ちょびっと忙しいのです![]()
なので今日はもう1冊くらい読もう~っと。
昨日は、ブックオフと温泉♨️へ🚙💨
至福のひととき![]()
温泉♨️は昨日も多かった~![]()
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓
