おはようございます
さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。
週末、とあるライブで弾けたさばと
凄かったみたいでいろいろぶっ飛んだ
みたいです
指示が通らず……
何事もなく帰宅出来てよかった~🎵
旦那さんありがとう😆💕✨
ライブの間、私が大好きな本📖の舞台に
旦那さんとお義母さんは行ってきたそうで
羨ましいぞ~
町田そのこさんのコンビニ兄弟🎵
残念ながら天気が悪くて霧がスゴくて
何も見えんかったそうですが……
今朝、読了本📖
大好きな作家さん辻堂ゆめさん。
ダム湖の底に沈むことになったとある村で
かつて生まれ、育ち、
愛する人と暮らした女性の闘いの物語。
三世代の母娘を描いた、
感動の傑作大河小説。
最初、読みやすかったのに中盤苦戦。
それは戦争のお話が入ってきたから。
そして郷土愛……すごいな~。
私だったらすぐ立ち退いちゃうかな🤔
孤独は辛いし😢
最初、頑なに立ち退かず闘う佳代の気持ちが
理解出来ず……苦戦

読み進めていくうちに圧巻。
最初に感じたちょっとした違和感も
ラストで納得。
上手く感想が書けませんが……
こういう作品が直木賞とかにノミネート
されればいいのに……。
勝手な個人の意見です

何だか読んだ~🙌という読後感です

積読本📖がたくさんあっても
こういう作品はじっくり読みたい……

辻堂ゆめさん……
まだお若いのにすごいな~と
いつも思う作家さんです。
今日は、幽霊👻が出る本📖読まなくちゃ

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓