おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す20歳の青年です。










発達障害の知識もあまりないのに
訳知り顔して可哀想~とか
放ったらかしにして~なんていう人を
見聞きするとものすごくモヤモヤします

人のことは本人にしかわからないのです。
心の中は覗けないから
周りが当事者の対応がどうとか
もっとこうしたらいいとか
噂するのは違うと思います。
以上、愚痴でした。
不快にさせてしまったらごめんなさい

思わず覗いてしまった記事の勝手な感想です。
発達障害の子も家族も
日々を精一杯生きています。
理解してもらえたら……と願います。










さて、話は変わって
satokai家の週末
温泉♨️付きのビジホ🏨宿泊
サウナでたっぷり汗をかき
朝は人の作ったご飯を食べ
バイキング🎵
家族でボーリング🎳をし
ガーターの掃除に勤しみ
そう、下手くそなのさ

また別の温泉♨️に行き
サウナで汗びっしょりに

あ~満喫

これで1週間また頑張れそう

な~んて余裕ぶっこいていたら
今朝はだらだらする我が子。
そしてにっちもさっちもいかなくなり
大パニック🌀😱の大混乱🌀😱
それでなくてもここ数日おかしなさばと。
衝動性がパワーアップ
今朝は暴言連発。
そう、母が油断するとこうなる……

母は、年中気を張っていないといけないのか
ウダウダ言っていたさばと。
やっと出かけてくれたので
たまった家事をしなくては











昨日、癒された本📖
娘ちゃんには難しかったらしいけど
胸いっぱいになりました。
やさぐれちゃった母にはちょうどいい
タイミングでした🎵
初読み作家さんです
教えていただきありがとうございます

青山美智子さんの新刊『マイプレゼント』
キレイな絵とキレイな言葉が綴られた
詩集でした。
実は詩集はあまり興味がなく
今までずっと小説オンリーだったのですが
青山さんだから読んだ本です。
詩集に興味のある人にはいいかも

詩集なのであっという間に読了しましたよ。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓