おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。










小学校からの帰り道
中学校へ向かう長男とバッタリ会った
来週からの打ち合わせのため
娘ちゃん……
「よそよそしかった……
」と長男。

友達と一緒だったから恥ずかしかったの
でしょうね

自慢のお兄ちゃんなのにね

歳の差ありすぎなお兄ちゃんに
お友達ビックリ👀
しかも格好はスーツ👔










昨日は、長男と語りつつ1冊読了。
『毎日世界が生きづらい』宮西真冬
ずっと予約本📖に追われ
読めずにいた本📖
初読み作家さん。
タイトルからして発達障害の話だよね……と
思っていましたが
読み進めていくうちに
我が子さばとと重なる部分が多くて
あ~さばとも仕事をしたらこんな感じで
混乱🌀😱しまくるんだろうな🤔とか
動きたくても体が動かない様子とか
我が子の話のようでした。










手を抜いていいところと、悪いところが
分からずに、常に全力だった気がする。
旦那さんにADHDかもしれない、と
話したとき
「今までと同じってことでしょ?
なら、なんの問題もないじゃない」
と言われた……
いいんだって!
あなたは、いてくれるだけで!
グッときた箇所です。
現実問題……
いてくれるだけでいい……とは
思えないくらいいろいろありすぎた我が家。
そんな優しい気持ちを持てたなら
そんな人が側にいてくれたなら
不安も軽くなるのでしょうね。
時には優しい気持ちになりますが……

ADHDの人の気持ちがわかりやすく
書かれていました。
常に全力なことも。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓