こんにちは👋😃


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す19歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



お風呂に入ったら


なかなか出てこないさばと。


家族が入れないので


1番最後に入って……と言ったのに


1番風呂に入ろうとするさばと。


夕食準備とか段取りがあるので


臨機応変その時その時の状況で


いろいろ変えたい母。


変えられないさばと。

以前は1番風呂が嫌だと言ってたっけ


マイペースな娘ちゃん。


ようやく娘ちゃんと母が入れたので


まだ帰宅していない父を待たずに


「お風呂どうぞデレデレ」と優しく言う母グラサン


「1番最後に……って言ったじゃないかおーっ!


「まあ、そうなんだけど……お父さんが

遅い平日は待てないでしょえー

だから先に入りなよ」


「最後に……って言ったのに3番目には

入れないプンプン


あっそえー


で、お腹空いた~コール。


「じゃあ、先にご飯食べれば」

いつもは早くにご飯を食べるさばと


「僕はお風呂に入ってからご飯は

食べたいんだよえー


だからそこは臨機応変にしてもらえない?


そうやって我が家のご飯&後片付けが


遅くなるのです悲しい

母の読書時間が減っちゃうのです


こういう状況の時はこ~してあ~してと


丁寧に説明するも……動かず凝視ガーン


先に父から説明してもらっておけば……と


後悔した頃、救世主帰宅🏠️🚗💨

救世主=父ね🎵


救世主の存在によって


すんなり解決拍手


同じことを言っても聞いてもらえず


何なら文句の矢がグサグサ刺さった母悲しい

母には言いやすい


悲しい😖💦



すんなりあっさりと次回から


母の言うプラン通りにしてくれるそうです。

父の帰宅が遅い日は先に入っておく


理屈っぽい時は不穏の前触れ。


調子戻ってないんでしょうねショボーン

1度納得してもまた蒸し返す……それが高機能自閉症



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



毎日頑張っているんだもんね。


疲れたまっちゃってるんだよねえー


しか~し、人の話を聞いて臨機応変に


行動出来ないと就労は難しいので


考え方を柔軟に出来るといいな🤓



まだまだ遠い就労への道



宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人



昨日の読了本📖



シリーズ物の3冊目。


実は1冊目を読んでないけど


本棚でビビッときて2冊目を読み


1冊目を無視して3冊目を借りちゃった本📖

前より続きの方が気になって口笛


うんニコニコもう1冊目はいいやデレデレ

最新作を読んで前に戻る気にならない


1冊目を読まなくても楽しめました。



あ~読書……楽しいニコニコ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓