こんにちは👋😃


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す19歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



事業所の作業内容を変更してから


目に見えての不穏はなくなりましたニヤニヤ

あくびばっかりしてますけどねプンプン


昨日は、


「潜在能力テストが観たいです真顔


と2~3日前に予告され


正座して観ていました。


クイズ系の番組が好きなさばと。

雑学王です……仕事に結び付けばいいのにえー

いつも思いますが……宝の持ち腐れです真顔



高機能自閉症のさばと


いいところもたくさんあるのに


日常生活で役立つことは不得手なり悲しい

それが最大の生きづらさ


ありのまま楽に生きられたらいいのにねチュー

世の中そんなに甘くないネガティブ



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



予約本📖に囲まれる母ニコニコ

あ~幸せ😆🍀


読みたい本📖から手に取りたいけれど


後の人に早く回さなければ……と


常々思うので


予約件数の多くて分厚い本📖から


攻めようかな……と口笛


で、昨日の読了本📖



伊岡瞬さん、好きな作家さんです。

常々、作品に感情移入してしまい

号泣することが多い母。

こちらの本📖

読み終えたとき、
あなたはきっと涙する

と書いてあったのですが……。

きっと泣くようなお話なのですが

章ごとに交互に主役が代わるお話で

時間が行ったり来たりするので

正直……泣けませんでした笑い泣き
いつも泣いちゃうのに珍しいです

泣け泣けと言われると泣くもんかおーっ!
誰も泣け泣け言ってませんがおいで

思っちゃう……人の心理は深い照れ

でも読了後はスッキリしたので

よかった……のかな🤔

読了後スッキリするのが1番ですもんねニコニコ
終わりよければ全てよし🎵


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


今日は、行ったことのない図書館に

行ってみたい🎵と言ってた娘ちゃん。

連れて行くために
母が朝からバタバタしていたら

「お母さん、疲れた😖💦でしょにっこり
本📖も読みたいだろうし……
今日は行かなくていいよ👌」

って娘ちゃんも日曜日たくさん本📖を

借りてるんですけどねチュー
「読みきれないかも……ガーン」とか
言っちゃってましたゲラゲラ
しかも娘ちゃんも予約本📖がもうすぐ来そうびっくり
それなのにまだ別の図書館で借りようとしてたの?

母もだけど……娘ちゃんもチャレンジャー炎
そんな娘ちゃんが好きデレデレ


昨日、新学期に備えてお部屋の片付けを

一緒にやったので……疲れたのかな🤔

ワクチン接種も控えているので

あまり行ったことのない場所には

行かない方がいいかもね、となりました。

夏休み、行こうね👍️と約束しましたよ。


今日は、もう少し片付けて

新学期に備えます。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓