こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。
今日は、さばとのワクチン3回目接種の日。
待つのが苦手なさばとのため
1番早い順番を取った母
「3回目だし、大丈夫だよ👌」
と1人で病院へ。
歩いて5分ですけどね
感想も聞けぬまま、事業所へ行きました🚲️
パワフルだなあ
こういうことでも成長を感じます
朝から落ち着かず何だかバタバタして
ゆっくり読書も出来んとプリプリしてる
母の横でのんびりしている娘ちゃん。
は~春休み……。
まあ、春休みしかゆっくり出来ないもんね。
スーパーに行けば
「美味しそう」と眺め
買ってあげたいけど
太めの娘ちゃん……あればあっただけ
食べちゃうから
今日は、鬼に変身
また今度ね
読了した予約本📖
『エレジーは流れない』
ずっと予約が多くて少なくなるのを
待っていたけど少なくならず……

三浦しをんさん、文章がすごく好きな作家さんです

フムフム
そんなに面白いのかい


それならさっさと予約……と予約した本📖
結構待ちましたが

表紙からしてあったかい感じのイメージ🎵
で、面白かったです

ちょいちょい笑いを挟みつつ
男子高校生って面白いな
と微笑ましく

カンチョーとか懐かしい

思いつつ、泣く要素はないなあ~なんて
思っていた後半……またまた感情移入

親の愛情っていいな

『楽園ジューシー』
続編とは知らず読み進めたけれど
前作を読んでなくても楽しめました🎵
もちろん前作も後から読みます

面白かったです

坂木さんの文章好きです

メディアに出ない分、どんな方なのかな🤔と
想像します
勝手に女性だと思っているのですが……。

どなたかご存知ですか?
こちらもクスッと笑いを挟みつつ
読み進め、最後の方でまた感情移入

物語に入り込みすぎでしょうか

2作品ともおすすめです

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓