こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。
細かい作業が苦手なさばと。
事業所の訓練でかなり疲労困憊な様子
間違いなく今の訓練、向いてないです。
ローテーションでいろいろな訓練やってます
向いてないことすら自覚がないさばと。
「今の作業は疲れて帰宅してから
ぐったりして寝てしまいますって
指導員さんに伝えた方がいいよ👌」
と父。
さばとは、無理して頑張りすぎるので。
頑張りすぎて日常生活がこなせないとなると
本末転倒ですからね。
といっても
向いている仕事がどんなものなのか
受け入れ企業があるのか
などなど不安でいっぱいなのですが……。
コロナのせいで事業所との話なども
直接的ではなく
何とももどかしい限りです。
書類ではなかなかわかりづらかったりします
何にせよ継続して続けられるお仕事に
巡り会えることを願うばかりです。
今日は、小学校の卒業式。
娘ちゃん、9時半には帰宅🏠️👣
最近は、暇さえあればスマホで動画を
観たがる娘ちゃん。
仕方なく貸せば返さず
まあ、おかげで読書時間が作れたので
たくさん読了しましたが
昨日の夜読了した本📖
初読み作家さんです。
タイトルと表紙の想像と違って
もうずっと涙腺崩壊
猫の話だとばかり
知らないって恐ろしいし
会話って大事。
最高にドストライクな本📖でした
そしてこちら
ずっと気になっていた作家さんの本📖
で、かなり好みでした。
サクサク読めました
バラバラだった家族が母の病気をきっかけに
それぞれ母のために動き出して…。
家族っていいな🤓と思える1冊でした。
他にも読了したのですが……。
さすがに目が疲れましたわ
さあ、家事も頑張ろう👊😆🎵
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓