おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。










先日はバレンタインデーでしたね

バレンタインには苦い思い出が

母ではなく、さばとですが

たいした話ではなく
一口あ~ん的な物の返しがいるのか
いらないのか🤔悩んだ母の苦悩の日々が
あっただけ。
その場で食べて
と言われたらしく

物がない
……何を返せばいいのやら


空気の読めない、友達のいない自閉っ子の
苦悩です

貰う時は男子全員……返しはさばと以外のみんなで











で、高校も卒業したし
もう悩まなくていいわ~🎵と
思っていたら
日曜日、図書館に行って
ルンルンで本📖を選んでいたら
娘ちゃんのお友達のママからLINEが

「(娘ちゃんに)チョコを渡したいので
午後お家に行ってもいいですか?」
おお~
これが噂の友チョコかあ


娘ちゃんの返事も聞かず🆗の返事。
娘ちゃん大喜び

で、無事にお友達から友チョコを頂いて
さらに喜ぶ娘ちゃんと悩む😞🌀母。
手作りの可愛らしいチョコに
何を返す?
手作りには手作りと娘ちゃん

人にあげられるほど手作りが上手くない母。
まだ経験が足りない娘ちゃん。
作るのはもちろん娘ちゃん……大丈夫か?
う~む🤔
この可愛らしいチョコに見合うお返し
手作りが得意なブロ友さんだったら
ちゃちゃっと作っちゃうんだろうな🤔
あ~スイーツ頑張っておけばよかった

長男よ、カムバック~

我が家の長男、スイーツ男子。
友チョコ……渡してた……男子に

クッキーもラッピングして渡してた……男子に🤣
誰に似たんだか……あっ
料理上手な父か

しかし、父もスイーツは作らないぞ。
イマドキ男子、母と娘ちゃんに
スイーツ作りを教えて~

母、1人考え中🤔
う~ん……平和だな

平和な悩み🎵
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓