こんにちは👋😃


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す19歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



朝からバタバタしていました滝汗


今日は、何ヵ月かに1度のモニタリングの


相談員さん訪問の日。


滅多にお客さんの来ない我が家。


いつも緊張しまくりです滝汗


いつもお茶🍵を出すべきか🤔


あちこち回るからかえって迷惑かも🤔と


悶々と悩む😞🌀母。


前回は出したけど飲まれなかったので


落ち着いたとはいえ


コロナの影響でマスク姿だし


今回はもう省略しちゃいました。

正解だったのか🤔

失礼ではなかったのか🤔


最近は訪問を控えて


どうしてもの人は縁側で……なんて話


されてましたね~。

じゃあ、やっぱりお茶🍵は不要か🤔


あまり親しくない相談員さん


前の相談員さんは要らないですよ👋😞と


ハッキリ言われてましたけどね。


話が脱線……。



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



事業所での頑張るさばとの話とか


家のトイレやお風呂😌♨️で


フリーズしちゃう話をして


ついでに年金の話もして……。


支援センターと違う話に困惑しつつ


自分の都合のいい解釈をすることにニヤニヤ



もうすぐ20歳。


さばとが自立して親元を離れ


1人で生きていくためには


必要な手続き。


ホウレンソウ

報告、連絡、相談


なかなか上手く出来ないさばと。


特に相談がえー


たぶん……まだまだ時間が必要でしょう。



今日も頑張っているんだろうな🤔

頑張る姿が想像出来ますほっこり


事業所で全力投球しすぎて


帰宅後脱け殻状態ガーン



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓