こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。
さばとの発達に何かある、とわかったのは
10ヶ月の頃でした。
昔は、発達に遅れがあっても
様子を見ましょう
3歳になるまでは……が定番でした。
はっきりしたことは言えない……と
何かあるとは言われていたさばと。
何かって何よ
と思いつつも
まあ、大丈夫だろう……
楽観的な気持ちでいました。
追い付くことはありません
そんな言葉を言われたあの日も
まだまだ楽観的な母でした。
頑張れば何とかなる、と思っていました
あの頃、発達に遅れがある子供たちの
集まりの中でも
ちらほら自閉症だと診断された子がいて
自閉症かあ~大変だろうな~
どこか他人事だった能天気な母。
自閉症がどんな障害なのか知らなかった母。
こんなに可愛いのに……
こんなに母にべったりなのに……
きっと大丈夫
数年後、その時の主治医から
自閉症ではない、と言われた母。
どこかホッとして
発達障害とは言われていたのに、ね
結局程度の違いだけで同じ括りなのに……
無知とは恐ろしいものです
この先も
自閉症でなければいいな😀
本当に何て能天気なんでしょう
あの頃の自分をう~んっ叱ってやりたい
結局、そのまた数年後
次の主治医から
間違えようのない
典型的な自閉症だと
言われるのです。
マイペースなさばとを見ながら
ふっとそんな昔話を思い出した
母なのでした
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓