おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。










スポーツの秋……ちらほら見える
ユニフォーム姿のランニングする人

毎年の光景です

キャンプシーズン到来です

そんな中、昨日は陸上の集まりに行って
6kmほど走ったさばと。
もうヘロヘロ😵🌀
晴れてよかった~今日は生憎のどしゃ降り

母はしれっと読書……そして号泣寸前

さばとに「恥ずかしいからやめて✋」と言われました。
森沢明夫さ~ん、泣かせすぎです

付き添いのお母さん達に
「今日、娘ちゃんは?」と聞かれ
「参観日です
」と言うと

「行かなくてよかったの?」と言われました。
体は1つしかないので仕方ないですよね。
娘ちゃんもお父さんご指名だったし

ちょっぴり拗ねちゃう











娘ちゃんの参観日に行った父。
感想は……
みんな女子力高っ

オシャレだし髪の毛長っ

タブレットの授業👨🏫で
先生大変だなあ

いっぱいいっぱいに見えた

先生、毎日お疲れ様です

そして……
落ち着きのないクラスだなあ
母も前回同じことを思いました。
タブレット……慣れるまで先生大変だなあ

娘ちゃんは、お父さんに学校を見てもらえて
嬉しかったみたいですけどね。
密を避けて参観時間を地区で分けるなら
完全に別の地区の人と会わないように
もうちょっと時間をずらせばいいのに……。
一時間目と三時間目みたいな感じで

毎回、入れ替えの時かなりの密状態に
なります

時間を分けた意味ある?










バタバタだった昨日。
1人で図書館へ行きました🎵
娘ちゃんに「代わりに何か借りてきて~
」と

言われました……寂しいな

予約本📕を取りに行くと
「いつもご利用
ありがとうございます
」

と言われました

常連……なようです
毎週、通ってますからね


いえいえ、こちらこそ
いつも利用させていただいて
ありがとうございます

読書三昧で幸せ😆🍀です

今日もせっせと家事を終えて……
雨☔️だし読書三昧🎵……したいな

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓