こんにちは👋😃


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す19歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



今日は、雨☔️


水道修理🔧で午前中は落ち着かず滝汗


悩ましかった修理もようやく解決し照れ

数日悩みのタネでした……


ほっこりして


長編小説に取り組む母。

おいっイラッ家事はしないのか~いえー


だってまた新しく予約本📖の順番が


まわってきたんですもん🎵


拍手拍手拍手拍手拍手


嬉しいな~口笛


この今取りかかっている600ページの


長編小説を読了しないことには


次に行けない……チーン


3日はかかるであろう長編小説……

内容がいまいちで頭に入ってこないえーん


なのに


図書館に行くと他にもたくさんの


読みたい本📖が並んでいて……

「借りてデレデレ」って言ってるんですよ……本📖がおいで


ついつい頑張らないと読みきれないかもびっくり


と思うくらいの量を借りてしまいます滝汗


そして夜更かししてしまう……。


元々、途中で読むのをやめられない性格。

続きが気になってたまらないデレデレ


でも短編より長編が好きちゅー

やめるときは寝落ちzzz



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



今週は、水道トラブルで気が休まらず


寝ても覚めても水道のことが頭を離れず


特定検診でも初めて数値が悪くて


父にいろいろ指摘され笑い泣き


ダイエットがちらちら頭をよぎる~🍃


あ~悩ましい🤔


おばさんでインドア派の母。


ち~っとも痩せる気がしない笑い泣き


ぽっちゃり娘ちゃんに物申すためにも


標準体型にならなくてはプンプン


って標準じゃないんか~いおーっ!



宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人



事業所で信頼している支援員の


昔からお世話になってるTさん🎵


さばとが小学校で荒れてる時のサポートを


してくれていた先生。


数年後放デイで再会、ずっと支援して


くれていてお子さんの出産で放デイを辞め


またまた数年後今の事業所で再会デレデレ


来月から産休に入るらしい……チュー


「おめでたいけど……寂しいねショボーン


さばとくん、他人に対して


なかなか寂しがらないのにね。


そっか、

寂しいんだ~ニヤニヤ


寂しい感情……母は嬉しいのです照れ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓