こんにちは





















今朝は寒いかと思ったんですが……
やっぱり気のせいだったようです

今日も洗濯物がよく乾きそう

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。










図書館へ行くとついつい読みきれないほど
借りてしまいます。
そして、あたふたしながら
夜中まで読書📖👓️に没頭し
毎日寝不足な悪循環に
陥ってしまうのです

が、それもまた楽しいのです

今日もせっせと家事の合間に読書📖👓️
先ほど1冊読み終わりましたよ🎵
読友さんがおすすめしてくださった本
面白かったし
感情移入もしました……
感情移入はいつものことですが

自分に無い物ねだり……
ついついしてしまいます

隣の芝生は青いってやつですね

さすが、読書好きな人のおすすめは
間違いないな~

好きな作家さんを見つけると
毎回目にとまると借りてしまいます。
気付いたら山積みの本📖を抱えて
図書館をウロウロ
今は、コロナで本📖を置く場所もない

今、1番好きな作家さんは森沢明夫さん🎵
泣かずにはいられない
涙がとまらない

この前読了した
たまちゃんのおつかい便も泣きました

またまた最近は三浦しをんさんも
お気に入りです

日頃から
高機能自閉症のさばとを見ているので
異端児とか変わり者?
ちょっと感覚が違う……みたいな主人公だと
かなり感情移入

怒ったり泣いたり大忙し

母のリラックス法です











最近、ぼ~っとしている率が高いさばと。
先日は、事業所へ出発する時間になっても
おりてこず……
心配になり様子を見に行くと
ドタバタし始め
準備を始めたさばと。
えっ
フリーズしてた?

バタバタ出発したと思ったら数分後
「服を忘れた
」と戻ってきました


1番必要なやつじゃん

「間に合う?」「たぶん
」

ギリギリ💣️💨なはずなのに
「こんな時こそ、落ち着こう
」

と水筒のお茶をゴクゴク……って
そんな暇ないよね

かなりマイペースなさばとです。
それでも間に合ったらしい

いつもが早すぎ?
早いのはいいことですけどね

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓