おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

就労を目指す19歳の男子です。


台風🍃🌀☔️……皆さんの地域は

大丈夫でしたか?

大雨はやっぱり怖いですねガーン


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


なにげなくテレビを観ている時

障がいとか自閉症とかいう単語に

耳がダンボになってしまう母。

最近は、特集なども組まれ

テレビで目にすることも多くなりました。

当事者でなかったら

大変だね……

面白い……こんな世界もあるんだね

そんな感想だったかもしれません。

が、我が子はバリバリの高機能自閉症真顔

言うことは支離滅裂だし

行動は変わっているし

人の気持ちを考えない言動が多いのです。

我が子は可愛いデレデレ
もう見た目は大人なのですが、いいところだって
たくさん持ってる照れ

我が子だから面白くない笑い泣き

毎日、よかったり悪かったりを繰り返し

いいときはこれが続くことを切実に願い

悪いときは夢であってほしいと願う……

そんな毎日。

障がいがあっても頑張っている人を

個性と表現し

みんなそれぞれ面白いと言っている番組を

目にしてしまい

モヤモヤしてしまったちっちゃい母です。

まだ対外的に我が子を面白いと言えるほど

肝が据わっていないのです。

母、まだまだだな🤔

個性って何だろう🤔


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


さばとは、小さな頃から

面白い子だと言われていました。

毎日楽しそう🎵と言われたことも

また逆に

「うちの子じゃなくてよかった」

と言われたこともありましたえーん


これから先もさばとを面白い、と

思うことはないでしょう。

テレビ的には面白いとか楽しいでなきゃ

観てもらえないですもんね。


あっびっくり何か朝から暗いなあショボーン



カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル


話は変わって……楽しいお話……

楽しいのは本好きな人だけゲラゲラ

最近読んだ本📖で母的によかった本📖です。





君が夏を走らせる

「あと少し、もう少し」に登場した
不良少年大田くんのお話。
人は見かけじゃないし
(大田くんは金髪でピアスな子)
大田くんはすごく優しくていい子で……
母、感情移入して
最後は泣きながら読みました笑い泣き
母、感情移入が半端ないんです……恥ずかしい滝汗


まりも日記

猫とのほのぼのしたお話かと思いきや
ちょっと怖い話もあったりして……
面白かったです照れ

初読みの作家さんだったので

また違う作品も読みたいと思います。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓