おはようございます
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す18歳の男子です。
土曜日だけど今日も事業所です🚲️🚲️🚲️
誰にも語れないことはブログで語ります
最近コロナ感染者が全国的に急増

知り合いには誰もまだ感染者はおろか
濃厚接触者もいませんが……
いや知らないだけかもしれませんね。
誰とも会っていませんから










そんな中、
たまたまタイムラインの通知が

友達の少ない母、昼間のLINEは長男か広告のみ
10年ぶりのママ友さん
アイコン変えたってさ

ふうん、と思わずいいね👍️したら
怒濤のLINE攻撃👊😡💣️
あ~そうだったこの人は知りたがり屋さん
だったんだ

ぼかしぼかしどうでもいい情報をこだしに
しながら様子見

昔、さばとが自閉症だと知ると根掘り葉掘り
知りたがり質問攻めにされた過去あり
彼女は保健室の先生、興味がある、勉強したい……と
するとやっぱり知りたがり屋さん
さばとの進路が知りたかったみたい

職業訓練に通っています
と伝えると

怒濤のLINE攻撃👊😡💣️は終了。
その中のやり取りでモヤモヤしたこと。
都会の大学生の息子……帰省するって

うちは、1年半以上会ってない

帰省は我慢😣
今は動いていい時じゃない、と
お正月もお盆も成人式も帰省せず。
もちろんこちらから行くこともせず。
この前入学したばっかりの大学生
帰る必要ある?
田舎の感染経路の多くは他県在住の人との接触










もうひとつ、別のママ友さんの話。
この人は、悪気なく噂話が好きで
知りたがり屋さん。
決して悪い人ではない……むしろいい人

自分が知ってる母の知らない人の情報を
教えたがる

知らない人の情報……興味なし

特にコロナ関係のこと
人に言っていいことなのかな?
母は学びました。
人は知りたがりで教えたがり。
人に知られたくない情報は
何があっても言ってはならぬ
母、結構人から悩みを打ち明けられたり
内緒話をされてしまうタイプです

絶対に人には言わないですけどね

口は災いの元
気付いたら愚痴ブログに

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓