おはようございます































今朝も暑いですね

熱中症警戒アラートが出ています

気を付けなければ











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す18歳の男子です。
最近落ち着いているさばとに代わり
母を悩ましている娘ちゃん。
宿題になかなかとりかからずだらだら

いつまでもテレビを観てだらだら

やっととりかかったかと思ったら
今度はお風呂になかなか入らずだらだら

ご飯だよ🎵と言うと
「あっ
2階に忘れ物しちゃった
」


と2階に上がっておりてこず

今まで寛いでたじゃん

父の前ではおりこうなふり
父に怒られるのが何より嫌な娘ちゃん。










昨日は寝苦しかったらしく
母が部屋に行くと……起きてる

まず、窓を開けなさいよ

2階蒸し風呂

母も寝られず

「窓を開けたら涼しいのに……」
何度言ってもカーテンが揺れるのが怖いと
閉めきって寝る娘ちゃん。
寝られるわけないでしょ











さばとは高機能自閉症なので
脳が少しでも育つといいな、と
9時には寝かせ10時~2時まで熟睡させて
脳を育てようと試みていました。
熟睡しない子だったので無駄な努力
だったかもですが……。
朝はお日さまを浴びてセロトニンを……
いろいろ試したっけ。
朝も苦手な娘ちゃん。
今朝も母とバトルしました。
間に合わないのに急ごうとしないのは
イライラ😡⚡️します。
時間がないから急ぐ🚄💨……
当たり前のことなのに
娘ちゃんには欠けています

久しぶりに落ち込んでしまいました

何で?
何で想いが伝わらないの🤔
お兄ちゃんには怒らないのにどうして?
歳の差きょうだい、扱いが難しいです

女の子👧難しいです

とは言っても
長男もかなり難しい子だったので
みんなそれぞれ障害のあるなし
関係なしに持ってるんだろうな、と
改めて思った母なのでした。
朝がスムーズでないと
心が沈みます

浮上出来るかな?
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓