こんにちは👋😃


こちらの地域


大雨警報が出ていましたが


雨、やんだようですチュー

風が強い~ゲッソリ



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す18歳の男子です。


今日も合羽を着るか着ないか🤔


ギリギリまで悩みつつ


やっぱり着ないで出かけて行きました🚲️🚲️



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



高機能自閉症の育児……


そうでない子より


より一層


想いを言葉で伝えることが大事


言葉の理解力が劣るさばと。


はっきりと、いい悪いを伝えなければ


わからない🤷


ほめて育てる


なるべくわかりやすく伝えてきたつもり。


父からは冷たいと言われる母だけど


特に帰宅時は優しく声かけをしていたら


娘ちゃんに言われてしまいました。


「どうしてお兄ちゃんにだけ優しくするの

私には疲れたでしょ照れとか言ってくれない

のに……ショボーン


だってほら

あなたはランドセル🎒置いたら

すぐ遊びに行っちゃうじゃないおいで


「私だって疲れてるのおーっ!


「お母さんは何でも自分で……って

言うけどお兄ちゃんは手伝ってあげてた

じゃないおーっ!


確かにちょっと前まで手伝ってたよ


「娘ちゃんには何でも出来る子に

なってほしいからだよ照れ


「私も疲れたでしょ照れ頑張ったね👍️って

言われたいおーっ!


そしてなぜか落ち込む🙍⤵️さばと。


「そ~だよねぼけー僕、ずっと手伝って

もらってたよね。

僕のせいだねえーん


落ち込まないで~笑い泣き


こちらを立てればあちらが立たず


こちらが好調ならあちらが不調


娘ちゃんのメンタルただいま不安定


今日は帰ったら


友達が見ていても構わず


むぎゅ~しちゃおうデレデレ



想いを言葉で伝えることが大事なのは

高機能自閉症のさばとだけじゃない

娘ちゃんだって大事なのです。



娘ちゃんにはむぎゅ~で伝えましょ🎵



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓