こんばんは🌙😃❗️
本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す18歳の男子です。
今日は雨☔️がすごかったです
今日読んでる本📖はなかなか大物で
柚月裕子さんの暴虎の牙です
とっても分厚いのでさすがに1日では
読みきれず……。
わりと新しい本のはずなのに
随分とくたびれていました
たくさんの人の手を渡り歩いて来たんだな🤔
そう思うと何だか嬉しくなるのです
前置きが長くなりました。
さばとは、高機能自閉症なので
いろいろな支援を受けています。
日中一時に始まり相談支援、
放課後等デイサービス
医療費の自立支援医療
そして精神保健福祉手帳……。
申請や更新などの手続きで
主治医の先生に書いていただく診断書。
今回、新しい主治医に変わってから
初めて診断書をお願いしました。
患者さんの多い先生なので
早めに頼まなければならないことは
重々承知してかなり早めに頼んだ
つもりだったのですが……甘かったようです。
もうすぐお願いして1ヶ月なので
恐る恐る病院に状況確認のお電話を
してみました。
まだ、前の順番の方がたくさん
いらっしゃるらしいです
さすが、患者さんが多い人気のDr.だけのことはある🎵
前の主治医はぶつぶつ文句を言いながら
「時間がかかるよ」
と2週間くらいで仕上げてくれていました。
患者さん少ないのかな🤔
まだまだいつ出来るかわからないらしい……
先生はこの前相談した時は
「まだ全然慌てなくて大丈夫ですよ」
と言ってくださっていたので
大丈夫なんでしょうけど
以前、自立医療支援の手続きを忘れていて
大変な目に合ったことがあったので
何となく焦るし落ち着きません
診断書はお早めに……
今日も1日穏やかに過ごせました
明日も1日穏やかに過ごせますように🤓