おはようございます































今朝は凄い雨です

昨日は、久しぶりにブログを書くのを
おサボりしちゃいました

特に何かあったわけではありません。










さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す18歳の男子です。
最近、ぼ~っとしている率が高いさばと。
特にお風呂😌♨️
毎日、小一時間入って出てきません

しかも1番風呂に

家族はとても困ります😕
倒れているんじゃないか

心配になりますよね~
心配して声かけしてるのに
ガラス戸を押さえ
「来るな
」って何さ


覗いてるわけじゃないわ

ここ数日、ご飯の時間が近付いても
我関せず……

父から
「そんなに長風呂😃🛀♨️なら
最後に入れ
」

と言われ
今度はご飯の時間を過ぎても上がってこず。
湯船でゆっくりしているならいいのですが
椅子に座ったままフリーズしているのです。
寒くないんだろうか🤔
何度もしつこく声かけすると
ようやく洗い始める始末

一体どうしちゃったんでしょうね

就労移行がキツいのかな🤔
超~真面目なさばとですからね。
注意深く見守っていきます











さて、娘ちゃん……
朝からグズグズしています

やっぱり3日もお休みすると
行き渋りが出るのか🤔
何とか時間には出かけて行きましたが
今日R君との話し合いをする予定なので
ドキドキ😵💓しているようでした。
「お母さん、途中までついて行こうか?」
と言うと
「大丈夫……言うこと言って
スッキリしてくる
」

元気なく出かけて行きました。
大丈夫かな🤔
帰って来るまで心配です











先日、先生からお電話があって
席替えをして
娘ちゃんは先生の近い席にして
気にかけてくださるとのこと。
なぜR君でなく娘ちゃんを近くに置くのか
疑問だったのですが
どうやらR君、授業中もウロウロ……
ふらっといなくなるようです。
席が近くなくてもちょっかい出される
……なるほどと思いました。
娘ちゃんの気持ちに
先生が寄り添ってくれますように🤓
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓