こんばんは🌙😃❗️


本日、2本目の投稿になります。


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す18歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



小さな頃から本好きで🎵


活字を見ると楽しくて🎵


最近は日曜日に図書館通いが日課なの~🎵


はい🙋それは、さばとの母です照れ


図書館愛がとまらない~デレデレ


図書館で公共施設だからといって


威張って司書さんに苦情を言う人

予約した本はまだか?とかいつの間にか予約が

流れちゃった~とか


昨日のおじさんは


「頼んだ本📖が入荷してないんだよねえー


って……そんなすぐ入荷しないでしょえー


書店じゃないんだから……。


いろいろな人がいるけど


何でもそうだけど


当たり前にそこにあるわけ

じゃない


無料で本📖が借りられる


そのことに感謝する心


忘れてはいけないと思います。

予約本📖1年くらいなら待てます照れ



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



本📖を借りた娘ちゃん


「あっびっくり誰か落書きしてるショボーン


悲しそうに本📖をなでていました。


「落書きしちゃダメだよねプンプン


図書館本📖落書きが多くて悲しくなります。


娘ちゃんには


「みんなが読むのだから

大切にしようねデレデレ


と低学年の頃から話しています。



誰が借りたかわからない🤷本📖


きっと潔癖な人とかは


無理なんでしょうね真顔


母も娘ちゃんもぜ~んぜん気にしない


タイプなので平気ですが……。


最近、除菌の機械が設置されたので


しっかり除菌して持ち帰りますデレデレ



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



そんな読書好きな母。


たくさん借りて


どれから読もうかな🤔と考える時間が


好きです照れ



今日、読んだ本はこちら





娘ちゃんが

「表紙が怖いから夜読むのはやめてねガーン

と言ったので昼間一気読み。

そんな娘ちゃんだって

新 花子さんがきた

という怖い本をよく借りています。

その本……夜中暗闇で光るんですガーン

初めての時は

「ひゃ~ゲッソリ

と叫んでしまった母です滝汗
基本、ホラーだけは苦手です笑い泣き



今日も1日穏やかに過ごせました照れ



明日も1日穏やかに過ごせますように🤓