おはようございます爆笑

今朝は何だか寒くって

モコモコ着こんでおります滝汗

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

就労を目指す18歳の男子です。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは今日も淡々と事業所へ🚲️🚲️🚲️

毎週金曜日はグループワークの日です。

人に興味のないさばとも

趣味のカードのことを話す人や

働く🏢👨‍💼大人と話して

何かしら得るものがあるようです。


自分以外に新人さんが2人いたよ照れ

話してくれましたニヤニヤ

ほとんどみんなひとり暮らしじゃなく

実家かグループホームらしい、と。

なるほどなるほど……母にとっても

先を行く大人の障害を持つ方たちの

生活の情報は欲しいところなので

「よ~く話を聞いてきてね👍️」

と送り出しました。


何でもずけずけ聞いていた子供時代

今では

「そんなことを聞いたら失礼でしょおーっ!

なんて言っちゃって理解力もUP⤴️⤴️

もう母はさばとの発言に

ハラハラドキドキ😵💓する

必要ないんだね照れ
相変わらず的外れなことは言っちゃうけれど
失礼でなければいいと思う


時の流れって悪いことばかりじゃないな🤔


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


昨日、始業式だった娘ちゃん。

何だか見知った子の名前がたくさんあるな

と思ったら

「だって3組までしかないもんえー

39人クラスでしたニヤニヤ
あら、教室密だね😅

1度もクラスが一緒にならなかった

お友達とでも仲良くなり

一緒に遊ぶ娘ちゃんなので

誰か一緒だとは思っていましたが

何度も同じクラスになる人

全く同じクラスにならない人

それもご縁ですかねデレデレ


楽しいクラスになるといいな🤓


カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル


「どんな先生だった?」

「新しい(転勤で来た)男👨の先生。
妻と子供がいるんだって口笛

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


妻って……確かにプリントに書いてある

けどさっ滝汗

まあ、先生が妻がいます、って

自己紹介されたんでしょうね照れ

娘ちゃん、お茶目でかわいいなちゅー


優しくて面白い先生……だそうで

あっびっくりイケメンかどうか聞くの忘れたチュー
娘ちゃんのイケメン基準……面白いかどうかで
判断されますゲラゲラ顔は関係なし


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓