おはようございます爆笑


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す18歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



今日から小学校開始です🎵


娘ちゃん、4年生になりました拍手


なぜか今日は給食なしの午前中までびっくり


まだまだ1人になれないえー



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



昨日は、恐怖の歯医者さんで


神経の部分の治療だったので


案の定、寒気と疼きがとまらず


毛布を被りふるえていたら


さばと帰宅


「お母さ~ん、大丈夫?

もう寝ときなよキョロキョロ


と淡々と言って洗濯物をたたんで


クイックルワイパーで床を拭いて


お風呂で長風呂😃🛀♨️約小一時間びっくり


娘ちゃんは、しつこく何度も


「熱をはかりなよおーっ!


と熱に拘り


「もう寝ときな」


と自分は2階に上がり母を放置……


つまり言うだけぼけー


「寝ときな」……無理だよね滝汗


「僕はご飯は作れないから……」


ってわかってるからぼけー


母は元気で子供は2階が1番🎵



宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人



番組の予約をしようと番組表を


チェックしていたら


「あっびっくりちょっと前に戻ってニヤニヤ


と娘ちゃん。


「今、ワンピースがあった口笛

娘ちゃんはアニメのワンピースが好きちゅー


ってそれソーイングビーだからゲラゲラ


「ん🤔何それ?」


チャンネルを変えて納得


「ああ~、裁縫ね照れ

ワンピース違いショボーン


ガッカリ🙍しちゃった娘ちゃん


笑っちゃった母。


やっぱり若いと目がいいな~


番組表の文字が一瞬で読めちゃう口笛

あ~老眼が憎い笑い泣き



イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ



春は出会いと別れの季節。


今日は、新しいクラスの発表があります。


娘ちゃんにいろいろ言う男子👨


別のクラスだとい~な~と


密かに願う母なのでした。


最近は、児童センターでも


他学年の別の子達に


嫌なことを言われたり


わざとボールを強くぶつけられたチーン


泣きながら話す娘ちゃん笑い泣き


しばらく児童センターも行かない方が


いいかもね、と


強くなってほしい気持ちと


嫌なことは回避したい気持ちが


交錯しています。

ボールをわざと頭や顔にぶつけられたら

危ないですからね……しかも大きな子だし


小学生🎒人間関係難しいですショボーン


みんなと仲良くは難しいですね。


高機能自閉症のさばとには全くなかった


お友達とのかかわり……


この悩み😞🌀……


高機能自閉症のさばとの母にとっては


贅沢な悩み😞🌀ですね照れ




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓