おはようございます爆笑

娘ちゃんの春休みもいよいよ今日までチュー
起きないけど大丈夫?明日ぶっつけ本番するの?

朝は戦争

娘ちゃんのことばかり考えてはいられない


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

就労を目指す18歳の男子です。

最近は、母が起こさずとも

目覚まし時計⏰💥で起きるさばと拍手

母、めちゃくちゃ助かってますデレデレ
後は娘ちゃんだな🤔

お弁当さえ作っておけば

時間には出かけて行きます🎵
ありがたいことです照れ

こんな穏やかな日々が続きますように🤓


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


昨日、

新しく担当になった相談支援員さんから

お電話がありました。

何となく予想していましたが

男性👨でした笑い泣き

母、こう見えて……ってブログで顔は

見えませんが滝汗

かなりな人見知りなんですショボーン

出来れば女性👩がよかったですショボーン
男の人と一対一……緊張しまくり滝汗
支援センターも男性👨ですがショボーン自宅ではないし
かれこれ3年目、ようやく慣れたところ


話しにくいことを話す

秘密🙊を共有してもらう相談支援員さん

話しにくい人だと

それだけで支援の妨げになります。

あ~ぼけーでもここは頑張って

まだ顔も知らない相談支援員さんとの

信頼関係を一から作っていかなくては

いけませんね。

前任の相談支援員さんは

本当に親身になって母の悩みを聞いて

共感、アドバイスを的確に

してくださっていました。

いろいろな相談支援員さんがいる中

正直いい人に当たったんじゃないか🤔と

思っていました。

今までやってこれたのは

間違いなく相談支援員さんの支えが

あったからこそです。

正直

高校も卒業して支援が手薄になる中

不安😖💧で寂しくてたまりませんショボーン



9年間で築いた信頼関係……

また初めから笑い泣き


自分がどれだけ相談支援員さんに

支えられていたか、痛感しております。


新しい相談支援員さん

来週、訪問される予定です。

娘ちゃんに

「お母さん、実は男の人が苦手なんだショボーン
あっびっくりお父さん以外の人ねにやり

と言ったら

「そりゃそうだよ
お父さん以外の人は私も嫌よえー

って嫌とまでは言ってないんですけどえー

まあ、女性の方が話しやすかったですけど。
しつこいえー




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓