おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す18歳の男子です。
今朝は、小雨🌂
小雨🌂だけど濡れそうな雨☔️
確実に濡れる状況なのに
合羽を着ようとせず

そのまま、事業所へ行きました🚲️🚲️🚲️
小雨🌂が大雨☔️になったらどうするの











晴れ男👨ゆえ
なかなか雨に降られないさばと。
先日、久しぶりの大雨の中
父の長靴を借り、合羽を着て事業所へ🚲️🚲️
帰宅したさばと……
「靴下🧦までびちょびちょに
なりました
」

なぜ?
長靴の意味なし

ジーパン👖もびしょびしょ

INしたのか🤔……INしたんだね

「入れてしまいました
」

長靴にジーパン👖INしたようです

長靴もびちょびちょなのにそのまま放置

や~め~て~

その長靴、父のだから~キレイに乾かしてよ

中から大量の水が出てきました

「どうすればいいのかわからなかった😰」
長靴の履き方まで教えなければ
わからない🤷
意外とわかっていないことは
まだまだ多くて
やっぱり自閉症……深いな🤔
「びちょびちょな服も脱いで洗濯して」
「わかりました
」

と言ったのに
洗濯の仕方がわからなかった……と。
びちょびちょの洗濯物が山積みに

洗濯機の前に脱いでくれたのではなまる💮
どっと疲れたのは土曜日の話。










昨日は、お笑いフェスの日。
9時には家を出たさばと。
母と娘ちゃんが
図書館に10時半頃行ったら
早めに入場が始まっていました。
図書館と会場は隣接しています

娘ちゃんがニコニコ

「前(を歩いている)の人
カップル👫だね
」

カップル👫って……聞こえちゃうよ

「だって腕組んで歩いてるもん🎵」
だから聞こえちゃうって

ハラハラドキドキ😵💓
娘ちゃん
すぐ思ったこと言っちゃうから

駐車場は図書館と一緒なので
車はいっぱい

停められたからよかったけど

最近、毎週日曜日に図書館へ行っています。
ついつい予約してしまうからです。
何ヵ月も待つ本📖もあるけれど
1週間で届く本📖もあって……
昨日も予約本📖をゲット

本📖を借りてどれから読もうかな
と

思う瞬間が一番楽しみです











最近は
ブロ友さんのおすすめの作家さんの本📖や
ネットでおすすめされている本📖を
探して借りています🎵
知念実希人さんも今まで読んだことが
なかったけれど
とても面白かったので
予約してもう1冊借りました🎵
柚月裕子さんも初めて借りてみました

楽しみです

さばともお笑いフェス楽しかったみたいだし
よかったよかった

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓