おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

就労を目指す18歳の男子です。

今日も淡々と事業所へ行きました🚲️🚲️


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


今日は、小学校の修了式。

午前中で授業終了……お昼は娘ちゃんと🎵
昨日もだったけどデレデレ

昨日は、卒業式で……残念ながら雨笑い泣き
小雨🌂でしたが……

昼からは晴れ☀️

朝から晴れたらよかったのにねショボーン

うちの娘ちゃんの小学校生活は

ようやく半分

そう考えると6年間って長い?

これから学ぶべきことは山積み……

家庭で教えていくべきことも山積み……

母もまだまだ頑張らねばプンプン


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


時差登校にすっかり慣れてしまった

のんびり娘ちゃん。

5分前でものんびりお茶🍵を飲んでるびっくり

お~いイラッ元の時間に戻ったら

間に合うんか~いおーっ!

娘ちゃん、母が全ての家事を終え

読書📖👓️したりして寝る頃

起きていることがまあまああって……

昨日も2階へ上がると

ガバッと起きて

「眠れな~い笑い泣き

「いや、寝てプンプン

「腕枕~ちゅー

って寂しいんでしょうか?


可愛いけど……寝てもらいたいえー


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人



ウォーキング中、お友達の話とか

自分のこととかたくさん話してくれる

娘ちゃんデレデレ

「今日、事件があってね……」

って毎日言ってるゲラゲラ

誰かが意地悪言ったとか

お友達が学校お休みしてて寂しい……

「何日も休んだら
来づらくなっちゃったんだってショボーン
悲しいよえーん

とか……


娘ちゃんにとっては一大事。

母にとっては可愛い話。

話してくれるうちは聞いてあげよう照れ

そのうち口も聞いてくれない時が来るから

さばとには来なかったけれど……えー


ちょうどさばとが娘ちゃんの歳の時

今の地域に引っ越ししてもうすぐ10年。

あの頃荒れまくっていたさばと。

どうしようもなくって支援を求めて

もうすぐ10年。

時が経つのは本当に早いです。

あの頃、裸足で追いかけていた元気は

母にはもうありませんショック

気付いたらそれほど歳を重ねていました。



今出来ることを今一生懸命やるプンプン


日々の積み重ねは無駄じゃないと

母は思います。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓