こんばんは🌙😃❗️




















本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










受診を待つ間に読書が進みました🎵
さばとは、読書をすると疲れるらしく
あまり本📖は読みません











いつも受診で迷うこと
さばとがメインで話すのですが
「大丈夫です
」

「疲れて寝てしまうんです
」

とよく言いますが
大丈夫でないことが多いし
疲れて寝てしまうのは
特に困ったことではない……
大抵受診では問題なさそう
と

思われがち。
でも、あまり困った話をすると
薬が変わったり増えたり

あまり大丈夫だと言っちゃうと
薬が減ったりしてしまう

そして
出来ることが増えると
受けられる支援が減る

今がいいのに……。
何とも複雑です

とりあえず、現状維持にホッとした母です

やっぱり変化は少ない方がいいのは
母も同じ

当たり前に
穏やかな日常を望む
毎日同じサイクルで
変化なし🎵
めまぐるしい変化が苦手な人
いつもと同じが心地よい

今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓