おはようございます爆笑

今朝も寒かった🥶

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


高機能自閉症さばとの親になって18年。
最初から高機能自閉症の診断ではありませんでしたが

本当の意味で大変だったのは

どちらかというとADHDの方。

さばとのことがわからないなりに

父のサポートをもらいながら

自分なりのサポートを

してきたつもりの母。



振り返れば

あの時のあの対応は
間違っていたんじゃないか🤔

とか

あの対応が火に油を注いでしまったゲッソリ

とか

対応に失敗したことばかりが

ぐるぐる🌀とよみがえってくる時が

あります。
わりとしょっちゅうです滝汗


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


ブログを始めてから

自分も過去を振り返って文字にするし

ブロ友さんのブログも読ませていただいて

なおのこと

過去を反省する気持ちが

押し寄せてくるようになりました。

本当は

ど~んプンプンと構えてブレない母で

ありたいけれど

どっちかっていうと

くよくよ悩む😞🌀タイプの母。


日々成長するさばとを見ながら

頑張っただけの成果はあったよね、と

感じてもいる母なのです。


日々葛藤
日々積み重ね
日々一喜一憂

自閉症の育児って

この3つの繰り返しなのかな~と

18年経って思います。


葛藤と積み重ねと一喜一憂……


今日は何の日かな~🤔

特に何もないから

葛藤の日かな🤔


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


昨日、さばとがニュースを観ながら

「お母さ~ん、お兄ちゃんの所
雪だってびっくり
お兄ちゃん大丈夫かな~滝汗

とお兄ちゃんを心配する発言が

飛び出しましたびっくり

おお~拍手家族だもんね
やっぱ気になるよね~ニヤニヤ

普段から感情を表に出さないさばとなので

何だか嬉しかったですデレデレ




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓