おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










今朝は、祝日だというのに
久しぶりに一緒に朝ごはんを
食べました🎵
休みの日はお寝坊さんなさばとです

「何か予定があるの?」
「いや……
(魚の)漬けがあるから
」

あっそ

「あっ
でも

生活習慣を整えようと思って」
おっ、前向き発言

いいですね~これも新喜劇効果かな

当日の天気ばかり気にするのは
困っちゃいますけどね

雨なら送る晴れなら自転車🚲️だって
言ってるのに……

そのうち、カウントダウンが始まるはず。










昨日は、夕方
「疲れたから仮眠を取ります
」

と言ったまま起きてこず

今日もそのままおやすみなさいかな~と
思っていたら
夕食直前に
「お風呂に入ります
」

とマイペースにお風呂に入り
普通にご飯を食べ、また寝ました

就労移行支援事業所で疲れたみたいです。
父から
「事業所で疲れていたら
就職してやっていけないぞ
」

と叱咤激励されておりました。
そんなさばと
今日も
「洗濯物干します
」

と言ってくれたので甘えました🎵
こんなに働き者なのにね。
高校卒業と同時に就職出来たら
どんなによかったか

自閉症の就労、道のり長し。










洗濯物を干しているさばとを見て
父が「何か欲しい物でもあるのかな?」
と言うので
「いつもだよ
」

と言っておきました

真面目君ですから

洗濯物取り込むことだって
すすんでしてくれます。
好不調の波が激しいですけどね
そんなさばとを母は
陰ながらではなく
表立って応援したいと思います

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓