こんばんは🌙😃❗️










本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










地域のコロナ感染者数も落ち着き
ようやく歯医者さんへ行きました。
歯医者さん、病院の中で1番苦手です

恐る恐る行ってみると
予約なのに診察室に呼ばれたのは1時間後。
何だか5~6年くらい
治療に来てなかったらしく

もうドキドキバクバク

虫歯も結構あったし
当分通わなきゃ

緊張して顎が痛い

次回の予約は……
何と3月

それまで予約でいっぱいだそう

歯医者さんだけは予約でいっぱいの方が
なんか安心

だけど……3月かあ……長いな

自業自得だけど当分固いものはダメ🙅♀️
おお~
なんて悲しい😢

母は固いものが大好きなのです

母の歯、以前神経をとった歯の被せものが
かけていました

強く噛み締める癖があるみたいなんです。
夜中に歯ぎしりもしてるみたいで……

それで神経までいっちゃったんですが……
噛み締める癖、なかなか直りません。
習慣ってなかなか……ね

自閉症育児
噛み締める場面が
結構あります

実は歯医者さんに
1度も行ったことがないさばと。
虫歯1本もないので行くタイミングを
逃しました。
もし、不具合が発生した時は
母の歯医者さんに連れて行こうかな……
個室で丁寧だし

たぶん、丁寧だからなかなか予約が取れない
のだと思います。
今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓