こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


実習服も長靴ももう使わないらしい……。

長いようで短かったね、3年間。

高校生活もあとわずか。

卒論も順調らしいです照れ

昔は、作文とかレポート📝✒️とか

苦手でフリーズしていたのにね。


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


よく食べよく笑う娘ちゃん。

身長も高いけれど

少々?ぽっちゃりなのですチュー
母的には元気ならそれでいいのだけれど
やっぱり太めだとからかわれたりしちゃうかも
しれない……かわいい服もすぐ着れなくなっちゃうゲッソリ

ということで

父と母のウォーキングに娘ちゃんも

加わって3日目。

娘ちゃん、大好き💕な父と

ニコニコデレデレ楽しくウォーキング🎵

ウォーキングのために

帰宅後、だらだらせず

せっせと宿題&時間割り。

「書写の教科書がないよ~笑い泣き

あせる娘ちゃん。

どれどれ……と母が本棚チェック……

秒で見つかる書写の教科書ゲラゲラ

「どこ、探したの?」

「あれ?」

まあ、かわいいからいいけど。

「習字道具はどこ?」

「え~っと……目の前にあるのはな~にデレデレ

「あれ~、あったニヤニヤ

「・・・・・」

「ありがとう😆💕✨」

「いいよ👌」

このありがとう、いいよ👌の

やりとりデレデレ

幸せ😆🍀を感じますちゅー


娘ちゃんは、母に癒しと幸せ😆🍀を

くれる存在です🎵



今日も1日穏やかに過ごせました照れ


明日も1日穏やかに過ごせますように🤓