こんばんは





















本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










今日は元気に登校日

午後からなので
「手袋🧤もいらないわ
」

といつも通り淡々と自転車🚲️に乗って🎵
学校は通うべきところ。
行かなければならないところ。
1度インプットされたことは
定着される自閉症の特性。
よくも悪くも行かなければならないところと
インプットされた学校へ
通い続けたさばと。
正直
パニック🌀😱になって呼び出される
くらいなら休んでよ

と後ろ向きな気持ちになったことも
何度もありました。
ようやく慣れた頃
教室と担任とクラスメートが変わり
またはじめまして。
その繰り返しの学校生活。
母として
さばとを守ってあげられていただろうか🤔










高校3年生の今
クラス替えのない穏やかな高校に進学して
ようやく穏やかに過ごせるようになった
学校生活。
コロナで休校の中
もうすぐ宅習期間へ突入しようとしています。
ようやく終わる高校生活
社会は不安でいっぱいだ、と言うさばと。
もうちょっとあればよかった学生時代……
今、そんなこと思っています

今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓