おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










三連休明けの今日
小学生🎒の娘ちゃんは
時差登校が始まりました。
父と同じ時間に出発です

10分遅いと母だけがバタバタします

校門での密が回避される狙いです。
換気のため窓を開けるので
寒さ対策で膝掛けを持って行きました

たくさん着ることの意味がわからず
トレーナーの上にトレーナーを
着ようとしていました

娘ちゃん、それ着すぎだよ

小学生🎒、先生からの言葉は
しっかりと脳に留めているようです。
が、前日に準備出来ればはなまる💮
だったのにね……残念

かわいいので許します
はい、親バカ












高校生のさばとくん、学校がないので
まだ寝ています

昨日は、朝ごはんと軽いおやつのみで
夕方になると
「眠くなりました

ごめんなさい🙇♂️💦💦」
と申し訳なさそうに眠りました。
すごく食べて心配になる日と
全然食べなくて寝てばかりの日と
極端な日々の繰り返しです。
主治医に言えばまた薬が変わるかも……と
思うと安易に言えないでいます。
コロナでせっかく出来た生活習慣の
リズムが狂ってしまっています

でも学校の時や予定のある時は
きちんと起きるさばとなので
もう寝かせておきます。










成人式でお酒のまわし飲み

行きたいのに行けなかった人たちも
いるのに……。
毎年、いろいろある成人式ですが
今年はこちらの地域、中止になったので
特に憤りを感じます

成人になるということは
お酒が飲める喜びよりも
人としての責任を持つ
ということ。
自覚してほしいものです。
朝、ニュースを観て
新成人を持つ親として
すごくすご~く悲しかったです

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓