おはようございます





















寒波到来🥶
すっごく寒い🥶です

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
寒いのが苦手なさばと。
冬休み延長でこれといって予定なし。
今日はなかなか起きないだろうな~











あちこちで延期や中止になっている成人式。
こちらの地域でも早くから中止が決定。
アプリで知った長男。
年末こちらが連絡する前から
知っていました。
一生に1度の成人式。
開催されないのは悲しいし寂しいな~
なんて非常事態なのだから仕方ないの
だけれど……切ないですね

ママ友は
「何でこんなに早く
中止を決めるんだろ
」

とかなりショックを受けておりましたが
友人のお子さんは娘さんなので着付けの予約や
せっかく買った振り袖なんかのことがあるから
母よりもショックが大きな様子

長男は
「何か女子👩がかわいそうだね
」

と振り袖を着る機会を失った女子👩を
気遣っていました。
母としては、直前で中止よりは
決断が早くてよかったと思いましたけどね。
成人式だけじゃない。
修学旅行、受験だってその時期だけの
一生に1度の大切なこと。
仕事がなくなり大変な人や
みんなそれぞれ大変な想いを抱えている
この状況の中
切に願う
早くコロナ終息して~

なぜ、こうなった……。
昨年中におさまってほしかった

次に長男に会えるのはいつでしょうね

あ~寂しいな

母の心の声……リアルで言えないので
ブログで書いちゃう

顔見て話した~い











さばとは、学校大好きではないけれど
学校へ行くことはルーティンの1つ。
まず冬休みの実習が中止になり
ショック😱を受け
さらに冬休みが延長になり
ダブルショック😱
学校からのメールをしっかりと見せ
しっかりと認識したさばと。
う~ん、成長したね

苦手な予定変更も難なくクリア

お兄ちゃんの成人式中止に
「僕の時は成人式には行くから
」

と宣言され
えっ
行くの?友達いないのに


「先生に会いたいんだ」
って……先生は成人式来ませんけど~残念

応援メッセージのことかな🤔
また何かいろいろ勘違いとかしてそう~

今日はまだ夢の中😌🌃💤
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓