おはようございます

緊急事態宣言、どうなるんでしょうね。
こちらの地域も感染者数が増加しております。
田舎の感染拡大は
すぐに医療逼迫となります。
最近、実母の具合が悪くて
心配で用もないのに電話しています。
持病もあるし、高齢なので……。
早くコロナが過去の話になってほしいです。










さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
昨日は、相談支援員さんの訪問日でした。
卒業後の話をするためです。
飲み込みの悪いさばとは
事前に話をしていても
不安が拭えないようです。
相談支援員さんに
「だんだん不安に
なってくるんです
」

と言っていました。
主治医には
「大丈夫です

何も困ったことはありません」
と言うくせにね

「大丈夫ですよ

あちら(事業所)はプロですから」
と相談支援員さんに言われても
不安は消えないようでした。
そんなの母に言ってくれたらいいのに……
母には何も不安はない、と
言っていたのにね。
高機能自閉症さばと、そんな子です

時々、やっぱり自閉症なんだな~と
思い知ります。
突然、大きな不安がやってきます。
失敗を恐れてフリーズします。










そして、相談支援員さんとの話の後
だんだんと目線がおかしくなり
「少し休んだら」
と言うと
す~っといなくなり
いつの間にか自室で就寝

えっ

もうご飯食べないのかな🤔と
思っていたら
家族がご飯を食べ終える頃
「お風呂に入ります
」

と起きてきました。
そして、ゆ~っくりマイペースに
お風呂😌♨️
ゆ~っくりとご飯をガッツリ食べて
また寝ました

受診、相談、学校行事……
何でもですが
緊張したり人と対峙すると
ものすごく疲れて
以前なら暴れていたけれど
寝て回復してくれるようになって
随分楽になりました

慣れている相談支援員さんとの話でさえ
疲れはてるさばと。
先が思いやられます

書面にサイン✒️したので緊張したのかな🤔
今は、また録画したお笑い番組を
観ています

また笑い疲れて夕方寝るんだろうな

ただいま、笑い転げております🤣
今日は、本当は実習だったのだけれど
コロナの感染拡大で中止になりました。
娘ちゃんは、今日から学校です

今日は母はテレビは観られそうにないので
読書タイムですね

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓