おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


寒い朝……ADHDのさばとは

出発直前、朝から探し物ショボーン
特性上、まあよくある光景キョロキョロ

「お母さ~ん💦僕の手袋🧤
片方知らな~い?」

(母の心の声)なぜ片方?

「片方だけないんだよ笑い泣き

そういえば、階段の下に黒い物体が
落ちてたな🤔あれかな?
しかもそれ、
さっき洗濯機に入れちゃったガーン

朝から洗濯物の山を物色真顔

あっびっくりこれ、靴下🧦だったぼけー

あちこち探す🔍️こと数分……

「家の中に入るまで手袋🧤していたんだよ」

「片方はどこにあったの?」

「普通にあった」

「普通にどこに?」

「あびっくり同じところにあったわ口笛

あっそえー

今日は灯台もと暗しって言わないのね真顔
いつも言うんですがえー
余裕がないんでしょうね滝汗

「時間大丈夫?」

「いつも早めの時間に出かけているから
大丈夫照れ

そして淡々と学校へ行きました🚲️🚲️🚲️


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


ADHDさばとのいつもの光景です照れ

パニック🌀😱率が低くなっておりますデレデレ

素晴らしいことです拍手

朝からパニック🌀😱は

かなり疲れる😣💦⤵️のでチーン


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


今日は、学校行事の

一大イベントの1つが行われます。

学生の間でしか経験出来ないこと。

みんなの中で

みんなと共に歩む集大成。


学校行事、2日続けて行われます。

コロナ関係で

3年生の保護者だけ観覧出来るのに

「絶対来ないでプンプン

強く強~く拒否されましたえーん

元より行く気はなかったのですが……。

友達いない、知り合いいない

しかもいつも何かしら迷惑をかけてきた

さばとの母というポジション真顔

行ったところで寂しい気持ちになるだけショボーン

高校はほとんど参観日はないので

呼び出しと面談以外で

学校へ行く用事はありませんでしたが

小学校や中学校は参観日が2ヶ月に1回あり

その参観日が辛い時期がありました。



陰口が聞こえるのです。

「あの子、変だよね」

「何か変なことするってうちの子が
言ってたよ」

ヒソヒソ……って

聞こえてますけど~おーっ!

迷惑かけて申し訳ない気持ちと

陰口言われて理解されなくて悔しい気持ち

泣きそうになった若かりし頃の

かわいいデレデレ
いったいどこへ行ったのやらえー


人と比べているうちは

人の中に行ってはいけないと

昔、ある人から言われました。



もう大丈夫照れ

胸張って言えます。

「あの子はうちの息子です」




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓