おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


娘ちゃんの行動で

夫婦2人、さばとの小さな頃のことを

思い出すことが最近よくあります照れ

娘ちゃんにむぎゅ~されると

さばとは
むぎゅ~させてくれなかったな笑い泣き

とか

母にべったりで
父には全然寄り付かなかったな滝汗

とか

家族間でもコミュニケーションなかったなチーン

それでも可愛かったな~🎵と

夫婦2人で思い出すのです照れ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


娘ちゃんのことを叱った時

「僕もそうだったよねえー
何かごめんね🙇‍♀️💦💦」

と謝ってきます。

自分の行動を振り返り反省出来る

大人じゃん🎵

すました顔で

「だって僕も悪いことしてたから真顔

って照れ
大人だって悪いことしてもなかなか謝らない世の常
偉いぞ~拍手


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


最近は、晩御飯を食べ終わると

さっさと自室に行ってしまう子供たち。
ちょっぴり寂しい母ショボーン

娘ちゃんに

「寂しいの?しょうがないなあチュー
後でむぎゅ~してあげるねデレデレ

と言われちゃいますお願い

おやすみなさいのむぎゅ~は

母の最大の癒しですちゅー
ないと寂しい~ちゅー

もうちょっと歳を重ねたら

子供たちはもっともっと離れていく……

さばとが母から離れる日。

そんな日が来るなんて

数年前は想像すら出来なかったけど

そんな日も来るかもね口笛

共通の趣味のない父と母。

2人っきりだとさばとの将来の話になります。

お酒が入るとよく話す父。

お酒を飲みながら話すことが多いです。

税金を納められるくらい収入があれば

幸せ😆🍀だけど無理だろうな~とか

不安😖💧は山ほどありますが

前を向いて今まで通り

マイペースでいきたいと思います照れ


あっびっくりまだまだ娘ちゃんは

甘えん坊なので寂しがってる暇はなさそう

ですけどねチュー



アメンバー申請の際のお願い
アメンバー記事は、高校のことや地域が特定される
ようなこと、全体公開にしない方がいいと思うことを
書いています。

今までにコメントやメッセージでお付き合いのない方の
無言申請は受け付けておりません。
基本は、発達障害育児をされている方、
普段から交流のある方。
どんな方かわからないと承認出来ません。
ブログをかかれていない方や
はじめましての方はメッセージをお願いします🙏
わがまま言ってすみません😢⤵️⤵️



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓