こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

「らくだが表紙にのってる国語のノート
買ってきて~」と娘ちゃん。

う~ん🤔

らくだじゃなくてアルパカ🦙でしたゲラゲラ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。


今日は、ある勉強会に参加したさばと。

予定が30分繰り上がったらしく

わざわざ先方の電話をお借りして

「予定より早いけど今から帰ります照れ

と連絡あり口笛
かなり真面目なさばとです🎵

「勉強になったよデレデレ」と帰宅。

明日も参加予定。

明日のテーマはお金のこと。


しっかり勉強してきておくれニヤニヤ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


今週、遠足のある娘ちゃん。

「お母さん、私、座る人がいないのショボーン

えっびっくりあんなにお友達いるのに?

クラスが違ったりお友達が多すぎたり……

女子はなかなか難しいらしい。

「いつも遊ぶKちゃんは?」

「8人か9人で
座る約束してるんだってえー

「じゃあ、10人目に私を入れて~って
言えばいいじゃんチュー

「・・・・・」
言えないのねえー
いつも遊ぶ仲良しのお友達なのにぼけー


「じゃあ、Wちゃんと一緒に座れば?」

「そうだね🎵遠足の時に誘ってみるチュー

「いや、早めに誘いなよ」
断られたらと思うと母心配で眠れないよガーン

で、誘ってみたらしい……

ニコニコしながら

「Wちゃんと座ることになったよデレデレ

「他の仲良しのお友達は座れるかどうか
わからないんだって~」

「なんで?」

「お母さんがダメって
言うかもしれないって」


コロナか……


「いろいろ考えがあるだろうし
それなら仕方ないね
でもお外だし
ご飯はダメでも一緒に遊んだらいいよ👌」



無事、お悩み解決……かな🤔



女子はなかなか難しい🤔


遠足、楽しめるといいな🤓



今日も1日穏やかに過ごせました照れ


明日も1日穏やかに過ごせますように🤓