おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
今日は、土曜日🎵
安定の放デイの日です











眠くても疲れていても
喜んで手を振って出かける放デイ🎵
小学6年生から通う事業所です。
ご存知の通り
放課後等デイサービスの名前の通り
高校を卒業すると通えなくなります

高校卒業とともに
土曜日の居場所を失ってしまう……
そのことにとてつもない不安を
抱えています。










小さな頃から週末の過ごし方に
不安を抱える子でした。
予定のない土日は恐怖でしか
ありませんでした

予定のないのも予定を詰め込むのも
不安定のもとになります

ようやく思春期&反抗期も落ち着いて
学校生活にも慣れて
生活が楽になってきたのですが
また最初から生活リズムの立て直しです

本人が何にも考えていないことが
唯一の救いでしょうか。
あちこち相談してみても
いいアドバイスはもらえないのが現状。
家族で何とかするしかないのです。
何か見つけなければ……。
卒業はあっという間にやってきます。
嬉しいけれど大変な現実が待っています。
学校を卒業された
発達障がいをお持ちの方は
どのように
余暇を過ごされているのでしょうか?
リアルな知り合いには
先を行く人が周りにいないので
未知の世界です。
卒業しても穏やかに毎日を過ごせるよう
模索中です。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓