おはようございます

今朝起きたらまだ夜
と間違えそうに

なるくらい真っ暗

昨日は、昼間っからどんより曇り空☁️
今にも降りだしそうな空

台風🍃🌀☔️が近付いてますね。
備えあれば憂いなしですよ~
週末は、耳鼻科とか図書館とか
予定がたくさんあるのに~

ささっと何事もなく過ぎ去りますように🤓










さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
昨日は眠れなかったんでしょうか?
暗闇で何やらガサゴソやってました

怖いからやめてくれ~

昨日からテスト期間中なさばと。
「明日お弁当は?」
「いらないけど……どうして?」
ってどうしてじゃないよ

いるかいらないか言ってくれなきゃ
わからない🤷♀️
母は、毎日お弁当作るんだよ
数日前まで、どうしよっかな~🤔なんて
言ってました。
そういうことはまだまだ
相手の身になって考えることは無理
みたいです。
そこは、大人になっても難しい部分。
今日は、お昼はさばとと2人ですね











最近では高機能自閉症のさばとより
定型発達のはずの娘ちゃんの方が
イラッとしちゃう母です

マイペースでまあ母にそっくりなので
仕方ないのですが
朝もゆっくり🐌💨💨
時間なくてものんびり

「名札忘れてるよ」
と渡しても
玄関に忘れていく……





宿題もだらだら

丸つけあるから早くして

「夜ご飯の準備手伝って
」

と言ったら
言われなくても手伝ってくれるさばと。
「時間割りがあるから……」
とか
「たまごっちのお世話があるから……」
とかなんだかんだ理由つけて
今までのんびりしてたのに
急に何かを始めたりする娘ちゃん。
たまに父の雷⚡️にあう
素早く行動するときは
美味しい物を食べるときだけ

低血圧の母だけど
血圧が上がりそうです











「今日も約束してる
」

と言う娘ちゃん。
「今日は、天気が悪いからやめた方が
いいんじゃない?」
「約束したのに……
」

空をごらん……と言いたいです

娘ちゃんにもなかなか母心は伝わらない

親の心子知らず

それは3人の子供たち
3人ともに言えること

まだまだ母としてのびしろあり……なはず。
母、小言頑張ります

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓