こんばんは🌙😃❗️
本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










聴覚過敏のあるさばとは
音楽が苦手

音楽は高校では選択教科。
他の選択肢も苦手だけれど
音楽に比べたら雲泥の差。
音楽は本当に大変でした。
リコーダーが上手くひけなくて
2階から投げ捨ててみたり

下に誰もいず、誰にも怪我させずよかった~

脱走🏃♂️💨してみたり

音楽の先生からは成績の評価が
出来ないと……担任の先生のご尽力で
理解していただけた?こともあったっけ。
まあ、当然音楽の成績は散々でしたが

合唱では口パクをしてと言われ困惑🤔
大声で音を外すさばと。
周りのお友達は「つられる~😱」
真面目なさばとは
「先生は大きな声を出して~って
言ってるじゃないか
」

「なぜ、口パクしなさいって
言われるんだ
」

合唱では、1人かなり目立っていたさばと。
頑張っているのにね。
苦しかったと思います

人に合わせることが出来ない……
でも100%の力を出して頑張りたい

想いと実力が伴わないこと
たくさんありました。
思い起こせば大変だったね

いつか笑い話になるといいね🤓
まだまだ先の話になりそうだけど

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓