おはようございます





















いつの間にか10月に

夜中に寒くて目がさめて……
毎日寝不足な母です

昼間は半袖ですけどね~

まだ扇風機も健在です











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
いつの間にかではないけれど
成長したさばとは
自分で衣替え……
あっ
制服のことですが


月曜日の朝、母に言わず
自分でタンスから長袖シャツを出して
着ていました

私服は指摘が必要です。
学ランの更衣の日もきちんと
教えてくれました











今日は、調理実習があるそうで
お弁当の量を少なめにしてほしいと
言われたのでちょっぴり減らしました。
そんなことにも気を配れるように
なったんだな~
と嬉しく思う母です


何を作るのか、量はどれくらいなのか🤔
全くわからない🤷♂️そうで
そんなところは
自閉症のさばとらしいです

友達いないので

わからない🤷♂️のに不安がってないことに
またまた嬉しく思う母なのでした

以前ならわからない🤷♂️ことでパニック🌀😱になり
他の授業が手につかないところだったでしょう

日々成長
日々変化
多少の問題行動には目をつぶりましょう。
人に迷惑をかけること
人が不快になる行動
それだけは指摘して
後は黙って見守っていこうと思います

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓