おはようございます爆笑

娘ちゃん、今日から新学期です照れ

久しぶりにランドセル🎒を背負い

重すぎて後ろにひっくり返りそうに

なりましたポーン
慌てて😵💦支えましたショック

新学期初日……荷物が多すぎますぼけー


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

昨日は、午前中に娘ちゃんと図書館へ

午後からは

娘ちゃんと父と河川プール🏊‍♀️へニヤニヤ
途中、ゲリラ雷雨にガーン
娘ちゃん、物足りなかったようですえー
雷⚡️に怯える母……娘ちゃんに笑われましたゲラゲラ


さばとくん、1人時間ですデレデレ

クーラーの部屋で宿題🏠️✏️を

せっせとやっていました口笛
無事、終わったようです🙌

夏休みの宿題🏠️✏️は

長年苦労しました笑い泣き

自閉っ子育児で頑張っているママさん🎵

積み重ねれば

自分でやれるようになりますよウインク
人より時間かかりますけどね照れ

亀の歩みでのんびりと……

去年よりも頑張れた~口笛

それでいいじゃないかと

能天気な母は思いますデレデレ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


数年前までは

夏休み後半は、

大暴れ&大泣き💦😭💦&暴言の嵐ガーン

宿題が難しい→でもやらなければならない

→特性上やらないという選択肢はない

→でも難しい→時間がない→わあぁ~ゲロー

終わらないと学校でパニック🌀😱に

なるので

終わらせるのに

大げさでなく

命懸けでしたね滝汗

今年は、大きなパニック🌀😱もなく

何かが壊れたり誰かが怪我したり

することなく

幸せ😆🍀ですちゅー

自閉っ子育児……

何事もなく平穏無事なことが

1番の幸せだったりしますデレデレ

「宿題🏠️✏️順調?」

と聞くことはあっても

「宿題🏠️✏️をやりなさいプンプン

と言うことはなくなりました照れ

宿題🏠️✏️の小言は娘ちゃんのみウインク



宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


今日は、就労移行支援事業所へ

行きました🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️

今日は、軽作業をするようです照れ


この夏、将来に向けて

何かしら学べたのではないでしょうかニコ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓