こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

今日も1日暑かった~🥵って

毎日思う今日この頃ゲラゲラ

コロナにも
猛暑にも負けないぞっプンプン


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

今日は、放デイに自作のマスク😷を

つけて行ったさばとです照れ
なかなか上手に出来てました拍手

お弁当も自作だし

もう母、いらないかも口笛
な~んてねウインク
母の出番がなくなることは喜ばしいことですニヤニヤ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


先日、通院中の主治医から

紹介状をいただいて

新しい主治医とお会いする前に

母の記憶を整理しようと

古い日記帳や母子手帳を引っ張りだし

ペラペラとめくりつつ

まとめているところです。

人の記憶って微妙に違ってたりするのだな

と改めて思っているところです。

まず、日記帳に出てくる登場人物……

「誰?」

ほとんど記憶にございません🤔


知り合いのいない土地で

歳の近い子供2人抱えた母に

名も知らぬ親切な人が登場して

さりげなく荷物を持ってくださった話とか

家に遊びに来るほど親しかった人の

記憶がまるでないガーン
日記に書いてあるのにびっくり


小さい頃、さばとはよく熱を出す子でしたが

こんなにしょっちゅうだったとはびっくり

そして次男坊あるある……

ちょいちょい長男が登場して

かわいいちゅーかわいい酔っ払いって

書いてありましたわえー
これ、人には見せられないわぼけー

横でこっそり娘ちゃんに読まれ

恥ずかしい~デレデレ

それにしても

若かりし頃の母

意外としっかり日記をつけてて

まずそのことに感心感心照れ

記憶は薄れゆくもの……

大事なことは記録しておかなくてはねウインク


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


懐かしがってばかりで

ちっともまとまってない過去の記録ですが

しっかり要点をまとめて

新しい主治医にお伝えできるように

したいな、と思います照れ



今日も1日穏やかに過ごせました照れ


明日も1日穏やかに過ごせますように🤓