こんにちは爆笑

今日も1日確実に暑い🥵予感ガーン

朝から汗びっしょり☀️😵💦


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

今日は、安定の土曜日……放デイの日🎵

昨日から

「お弁当、自分で作ってもい~いチュー

と自分で作る宣言プンプンをしたさばと。

朝から何やら作って

お弁当箱に詰めて出かけて行きました照れ

いつもは事業所で作っている

温かいご飯を注文しているのですが

夏休みは暑すぎるので

お弁当持参になります。

どんなお弁当が出来たのかな🤔

秘密㊙️主義のため

見せてはもらえませんでしたえー


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


こちらの地域、最近コロナの感染者が

急に増えてきて

といっても都会とは桁違いですが

人口から考えると🙄楽観視出来ないわけで

放デイでも改めて

マスク😷、検温を徹底すると

文書をいただきました。

みんなで気をつけて

コロナから大切な人を守らなければプンプン


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


今日から8月。

いよいよさばと

この夏、18歳になります。

18歳は20歳ほどではないけれど

まあまあ変化の年です。

書類にサイン✒️するのも

母ではなくさばとがするらしいです。


自閉症の大人になったら

いずれは通院も1人でする……

そうなるとお母さんの負担が

だいぶ軽くなりますね照れ……

支援センターで言われました。

卒業後の就労移行支援事業所には

1人で自転車🚲️で、と考えていますが

病院も付いて行かなくても

大丈夫になる日が来るのだろうか……

しみじみ考えてしまいました。



自立への道……


少しずつ1歩ずつ……ぼちぼち

マイペースでやっていきます照れ




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓